SPECスペック サイズ 幅 31cm × 奥行き 21cm × 高さ 16cm カラー ブラウン 素材 皮付きラタン 備考
重量:520g完成品こちらの商品は手作りで、天然素材を使用しているため、サイズ、風合い、色味などが画像と異なる場合がございます。
表皮を残して編んでいるため、表皮の剥がれ、黒い斑点やささくれが生じる場合がございます。
素材本来の味わいとして、お楽しみ下さい。
こちらの商品は、サイズ展開がございます。
下記リンクより、他サイズのページをご覧いただけます。
Sサイズは現在のページです。
Lサイズはこちら
カテゴリー:収納アイテムシンプルで使い勝手の良いスクエア型のバスケット。
シンプルな四角い形の「スクエア型バスケット AROROG(アラログ)」。
面積効率の良い四角形のバスケットは、使い方も使う場所も選ばない、便利な収納アイテムです。
「ラタン(籐)」という天然素材を使用。
塗装はしておらず、ラタン本来が持つ色味や自然にできたムラが、ほっこりとした暖かみのある表情を見せています。
サイズはS、Lの2サイズ展開。
Sサイズは幅31cm×奥行き21cm×高さ16cmで、調味料などの、キッチンですぐに取り出したいものを入れておくのにぴったりなサイズ感。
コンパクトなので、ちょっとした隙間にも収まります。
Lサイズは幅40cm×奥行き36cm×高さ19cm。
常温で保管できる野菜、パスタやお菓子などがたっぷり収納できるサイズ感です。
キッチンなど散らかりやすい場所に置いておくと、ざっくりと詰め込んだだけで素敵に片付くので、お部屋を綺麗な状態に保てます。
ラタンは「軽さ」「柔らかさ」を持っていながら、「強さ」という相反するような特徴を兼ね備えています。
ラタンには種類があり、アラログシリーズで使用しているのはその名の通り「アラログ材」。
アラログ材は、適度なシナリや粘りがあり、家具に用いられる飾り編みや、カゴなどの雑貨類に適した材として一般的に使われています。
アラログシリーズでは、皮付きのアラログ材を使用しており、濃淡のある独特な色味と風合いがお部屋の雰囲気を暖かくしてくれます。
職人の手作業による丁寧な編み込みは、使うほどに味わいが深まります。
アラログシリーズのアイテムは、インドネシアの熟練の職人たちが一点一点手作りすることで、ラタンの特性を活かした複雑な曲線加工を可能に。
デザイン性が高く、立体的で美しいフォルムを実現しています。
それぞれ形が微妙に異なるのも手作業ならではです。
太陽光や照明の光などを浴びて焼けることで、白っぽい色味から、艶のある飴色に経年変化していきます。
使い込むほどに自分色になっていくのも、天然素材の楽しみのひとつです。
キッチン、ダイニング、ワンルーム。
あらゆるシーンで活躍してくれます。
キッチンシェルフにコーヒー類、食材類などカテゴリー別に分けておくと、必要時にまとめて取り出せるので便利。
あまり見せたくないパッケージや、大小異なったビンや袋も、スクエアバスケットなら上手に隠せます。
連続して並べる事で、キッチンは温かみのある印象に。
書類が散らかって生活感が出やすいダイニング。
子供の学校のお便りや、スーパーのチラシなどを一時的に保管しておるスペースがあれば、ガサッと入れておくだけでスッキリ綺麗な状態が保てます。
慌ただしい毎日の家事を少しでも楽にしたい、という方におすすめの使い方です。
シンプルで面積効率の良いスクエアバスケットなら、デスク周りの引き出しとしても使うことができます。
Sサイズには文房具を、Lサイズには使用頻度に合わせて書類を収納しておけば、効率的に作業することができます。
また、温かみのある素材感が柔らかい雰囲気の書斎に仕上げてくれます。
一人暮らしのワンルームや寝室には、ベッド下のスペースを有効活用する使い方。
粘着式のクリーナーやパッケージを見せたくないボトル系のお掃除道具を入れておけば、すぐに取り出すこともできるので便利です。
しっかりとした収納量があるので、収納スペースの少ないお部屋でも活躍してくれます。
あらゆる用途にフィットして、日々の生活を快適に。
大きさや形の違うバスケットを取り揃えた、「アラログシリーズ」。
あらゆるシーンににフィットして、日々の生活をより快適にしてくれます。
様々な用途に合わせた自分だけの使い方ができる、そんな自由度が魅力のシリーズです。
シリーズで合わせてコーディネートすることで、お部屋に温かみが加わります。
ナチュラルビンテージテイストのお部屋にも相性抜群。
コーディネートに物足りなさを感じたり、ワンポイント欲しい時のコーディネートにおすすめです。
SHOPPING CARTショッピングカート
3.83 (6件)